―日本語入力への設定変更―

日本語入力への設定方法(ツールバーがある場合)
@アクセサリの中のメモ帳やワードパットなど文字がタイプできるアプリケーションを起動させます。
A全体画面右下にある、ツールバーの中のプロパティーをクリックします。
B「MS−IME97のプロパティ」のウインドウが開きます。
C基本設定の入力の中で「入力方式」を変更し、適応ボタンとOKボタンをクリックします。かな入力なら”かな”に、ローマ字入力なら”ローマ字”に変更します。
かな入力の場合は、カナ キーの自動制御もクリックしてチェックを入れます。ローマ字入力の場合は、Shift キーのみでローマ字かな変換を制御もクリックしてチェックを入れます。
Dツールバーの中にある半角のAをクリックします。
Eその中で「直接入力」から”全角ひらがな”に変更します。
変更すると半角のAが全角ひらがなに変わります。
F@で起動させたアプリケーションに「」が点滅していることを確認します。点滅していない場合や見当たらない場合は、アプリケーションのウインドウをクリックします。「」のことをカーソルといいます。
Gかな入力なら左手中指で「あ」を、ローマ字入力なら左手小指で「A」をタイプすると、「あ」が画面に表示されます。
H点線の下線がついた未決定状態ですので、決定するため「Enter」キーをタイプします。

アプリケーションを終了した後にもう一度日本語を入力する場合は、途中のA〜Cを抜かし、@、Dから行ないます。
Wordなどは起動したと同時に日本語がタイプできるようにIMEを切り替える機能が搭載されていますので、初期状態でAがになっていることもあります。









全角ひらがな入力から全角英数字入力へ
全角ひらがな入力から全角英数字入力に変更したい場合、「Caps Lock」キーをタイプするだけで変更できます。その逆をしたい場合は、「カタカナ・ひらがな」キーをタイプします。